
野菜や果物やレバーの中に含まれているビタミンBの一種類葉酸。
体にいいとされるビタミンを含むのはもちろん、葉酸サプリでは一日の葉酸摂取が補えるなど、さまざまなメリットがあげられています。
今回は葉酸がなぜ人気なのか、意外と知られていない葉酸の役割について紹介します。
目次
葉酸が人気のある理由

子供が欲しい女性に人気の葉酸、その理由
葉酸とはビタミンBの一種類です。野菜や果物やレバーの中に含まれています。体に良いため人気のあるビタミンの一つです。
とくに妊娠を計画している女性にとっても人気があります。
その理由は体に存在する有害物質がなくなるのに約4カ月かかりますが、その有害物質をなくすのを助けてくれるからです。
有害物質がなくなってから受胎するなら、健康な赤ちゃんが生まれる可能性は高くなります。
葉酸は中高年にも人気
また葉酸は中高年の方にも人気があります。
年齢と共に体の代謝は悪くなり、毒素もたまります。葉酸は代謝を助け、皮膚の粘膜の健康を保つのに役立つので特に中高年が必要な栄養素です。
身近な食材でも葉酸が摂れるが、新鮮なものに限る
バナナにも含まれているので、朝食やおやつに最適です。ただ葉酸は容易に酸化しやすいため、新鮮な野菜や果物を取り入れる必要があります。
サラダだけではなく肉料理のつけあわせにたっぷり野菜を添えるなら、自然に食べられます。できればまとめ買いではなく、その都度買うなら新鮮な葉酸がたっぷり含まれています。
病気ではないけれど、元気がないという時はビタミン不足が考えられます。
高い化粧品を使ってケアしているのにお肌がくすんでいる時もやはりビタミン不足が原因です。体の中から元気に美しくなるのにビタミンやミネラルは欠かすことができません。
葉酸の役割について

葉酸の科学的な役割
葉酸はたんぱく質の代謝や、遺伝子のもととなるDNAの合成に欠かせない役割を持つ成分で、ビタミンB群のひとつです。
ビタミンB群とは、水溶性ビタミンのうちの8種のビタミンの総称で、ビタミンB複合体とも呼ばれていて、生物の生育に関する成分、つまり栄養素として知られています。
その中でも葉酸は、同じビタミンB群のひとつである、ビタミンB12の生体内の血液を作る作用を補助する役割があることで知られています。
葉酸が不足すると起こりうるリスク
葉酸が不足すると貧血を起こしやすくなり、さらに血中ホモシステインという物質が増えて動脈硬化が進む恐れがありますので、ホモシステインを減らす作用のあるビタミンB6、ビタミンB12と一緒に摂ると良いとされています。
また、この栄養素はとくに細胞分裂の盛んな胎児には欠かせないので、妊娠中の女性にはとくに必要不可欠な栄養素の一つです。
妊娠早期に不足すると二分脊椎症など先天性の病を持った子どもが生まれるリスクが高まります。そのため厚生労働省は妊婦や妊娠を予定している女性に対して葉酸を摂取するように進めています。
また葉酸の不足は細胞の生まれ変わりが激しい消化器系の粘膜にダメージを与えますので、食欲不振や下痢、胃潰瘍や十二指腸潰瘍ができやすくなります。
天然ものの葉酸サプリは凄い

葉酸サプリの種類と価格差の理由
巷に何種類も出回っている葉酸サプリ。値段も高いものから安いものまでピンキリです。
そんな葉酸サプリですが、価格差の理由、葉酸の効果について学ぶことでよりよいサプリメントの選択が可能になります。
まず、葉酸サプリの種類です。価格差の理由は、ずばり製法にあります。
安いものは、炭化物が使われており主に科学的に葉酸を生成することでサプリメントとしているのです。
比べて、高めのものは「無添加」の印があることが多く、葉酸の多く含まれるほうれん草やレタス、キャベツなどの濃緑色野菜から天然の葉酸を抽出して作られます。
安心できるサプリを正しい使用法で長期的に飲む
これを見るだけでも違いが分かりますが、後者の「無添加」製品を使用することを強くおすすめします。理由としては、天然由来のものであるため効果、安全性に優れ、安心して取り入れることができます。
また、多少値は張ってしまいますが、正しい使用法で長期的に続けることで、きっと効果が得られることと思います。
葉酸サプリを正しく選んで、より良い健康生活を手に入れましょう。
葉酸サプリで摂取できる栄養

妊娠中の体作りに欠かせない栄養素
妊婦さんはいつもの食事だけでは栄養を十分に摂取することができません。赤ちゃんの分の栄養も取らなくてはいけないというのが理由のひとつです。
お腹が大きくなると体に負担がかかります。体力をつけるためにも栄養が必要なのです。そこで葉酸サプリが役立ちます。
葉酸にはビタミンB群が多く含まれています。貧血や口内炎、発育不良を防ぐために妊娠中は欠かせない栄養素です。
葉酸サプリを上手に使おう
葉酸を摂るにはホウレン草やブロッコリーといった緑の葉やレバーを毎日たくさん食べなくてはなりません。
しかし、食事で補うのは難しいので葉酸サプリで簡単に摂取できます。無味無臭なのでつわりの時でも無理せずに飲むことができます。
妊婦さんはお薬にも制限があるため、サプリや食事で上手にコントロールする必要があります。
妊娠中の肌のお手入れと喘息リスク軽減
妊娠中はホルモンバランスが崩れやすくお肌の調子が悪くなることがあります。
お肌も綺麗でいたい方にはビタミンCが入っている果物などと一緒に摂取しましょう。
妊娠16週目以降の妊婦さんには赤ちゃんの喘息発症リスクを軽減してくれるという効果がみられています。毎日家事で忙しくても葉酸サプリを飲めば体も軽くなり健康にもなれます。
いつもの食事にプラスして飲むように習慣にしましょう。
化学的に合成した葉酸サプリのメリット

性別や状況で異なる、葉酸の推奨摂取量
葉酸は、緑黄色野菜などの食物を食べることで摂取することができますが、ほうれん草を1把食べても200μg程度しか摂取できませんし、調理するとその含有量は80%から60%程度に落ちてしまいます。
男性や妊娠していない女性に対しては、1日当たり240マイクログラム、妊娠している女性に対しては1日当たり400マイクログラムの摂取が推奨されていますが、推奨量を毎日摂取することは難しいことです。
そこで、不足気味の葉酸を摂取する手段として、サプリメントを用いることが挙げられます。
合成した葉酸サプリの高い吸収率
このサプリメントを製造するための手段としては、緑黄色野菜等から抽出するか、化学的に合成するがあります。
合成したものを利用する第一のメリットは、緑黄色野菜等から抽出されたものに比べて、体内での吸収率が良いことにあります。
緑黄色野菜等から葉酸を摂取する場合、調理段階でその2割から4割が失われ、さらに体内で吸収する際の吸収率は約5割となっています。
しかし、化学的に合成した葉酸を用いたサプリメントの場合、その吸収率は約9割となっています。サプリメントですから、調理で含有量が減少するということもありません。
理想的には緑黄色野菜等から摂取することですが、食習慣等の都合で摂取できない場合には、化学的に合成された葉酸サプリメントでも十分に摂取することが可能です。
葉酸と亜鉛は大切な栄養素

葉酸欠乏で起こる、様々な病気のリスク
妊娠初期に葉酸が欠乏することは、様々な病気のリスクを引き起こしてしまう原因になります。
妊娠を希望する方や妊娠中の方には欠かせない栄養素となっており、葉酸や亜鉛などのビタミンB群は足りなくなると悪性貧血などの症状に見舞われてしまうため、意識しながら身体に取り入れることが重要になります。
また、葉酸や亜鉛は、妊娠を希望する方や妊娠中の方のみならず、すべての人において重要な栄養素です。
欠乏してしまうと、専門医の診察を受けて治療をしなければならなくなるなどリスクが多々あります。
手軽に取り入れることができる葉酸サプリ
食事で補うことがベストですが、仕事や家事に忙しい方であれば、手軽に身体に取り入れることができるサプリメントを利用すると良いでしょう。
現在、ドラッグストアやネット通販でも手軽に購入することができ、一日に必要な栄養素を無理なく身体に取り入れることができます。
健康食品でもあるサプリメントは、葉酸や亜鉛など人間が健康的に生活していくために欠かすことのできないビタミンB群をバランス良く補えるのもメリットの一つです。
また、単体で栄養素を補うのではなく、バランス良く摂取することも可能なので、様々な病気予防にもなり健康的な身体を維持することもできるでしょう。
葉酸サプリと亜鉛を一緒に取るメリット

赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素
大事な赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素は非常に多くあります。
たとえば、その中には葉酸や亜鉛というものがあります。葉酸の重要な働きの一つは、新しい細胞を作ることです。
妊娠したい人、また現在妊娠しているという多くの方々が葉酸サプリを積極的に利用しているのはそのためです。
このように葉酸サプリを摂取することによって、普通の食物からでは十分に摂ることのできない葉酸をしっかり補うことができます。
栄養素としての亜鉛の働き
さらに、この葉酸サプリと組み合わせて、是非とも一緒に摂取したいのが亜鉛です。
亜鉛には、味覚細胞を作ったり、酵素を活性化したり、さらには免疫力を高めたりと非常に多くの大切な働きがあると言われています。
さらには、赤ちゃんの脳の成長を助け、記憶力の向上を促す効果も期待することができます。
また重要なこととして、この栄養素は細胞の分裂を促進し、赤ちゃんの正常な成長を促す上で非常に大きな役割を担っているのです。
そのため、細胞分裂が非常に活発に行なわれている妊娠中の時期には特に、十分な量の亜鉛を摂取することが必要とされているのです。
過剰摂取にならないよう十分注意しながら賢くサプリメントを利用したいものです。
葉酸サプリで1日の葉酸摂取量が補えます

葉酸サプリは継続することが大事
妊娠初期に葉酸を摂取すると胎児の先天性異常のリスクを下げる効果があると言われているため、通常よりも多く摂取する事が推奨されています。
葉酸は毎日に食生活で摂取する事が一番望ましいですが、継続して摂取する事はとても大変なので葉酸サプリを利用すると良いです。
葉酸サプリは1日の摂取量を補える物が多いので、その日に食物から葉酸を摂取出来なかったとしても葉酸サプリメントを飲んでおけば大丈夫です。
万が一、食事とサプリで葉酸の摂取量が1日の基準値以上になってしまっても体外に排出される様になっており健康に害はありませんので心配は不要です。
1日数回に分けて摂取が好ましい
葉酸サプリは1日分をまとめて飲んでも良いですが、可能であれば1日の摂取量を数回に分けて飲むと良いです。
そうする事で絶えず葉酸の栄養素が体内にあるという状態を作る事が出来ます。
飲む時間に決まりはありませんので、寝起きや食後など自分が忘れない時間に毎日飲む習慣を付けると良いでしょう。
葉酸サプリは子宮内膜の強化が出来ます

子宮内膜症が不妊の原因になる理由
子宮内膜症になってしまうと不妊の原因のひとつになるとされています。
この疾患を発症すると、生理痛もひどくなってしまいます。組織が癒着するので腹痛や骨盤の痛みも出て来ますし、性交痛や排便困難も出て来る場合もあります。
そのことによって妊娠率も著しく低下させるので、これから妊娠を希望している女性はできるだけこの疾患の治療を早くする必要があります。
葉酸サプリには、子宮内膜を強化する作用もありますので、子宮内膜症を予防する効果が期待されます。
普段から葉酸サプリをしっかり摂取しておけば子宮内膜も強化されてくるので予防や対策にもなります。
気になったらすぐ婦人科を受診しましょう
生理痛がひどいなどの症状がある方は、この疾患がある可能性がありますので痛み止めの服用だけで婦人科を受診せずに自己判断をしているのは危険です。
なるべく早く医療機関で診てもらうようにしましょう。
葉酸サプリは、効率よく必要な量を摂取出来るので、妊娠を目指したい方には特にお勧めです。
各種の葉酸サプリが販売されていますが、葉酸の含有量やコスト、他の食物繊維や鉄などの成分が配合されているかなどを比較した上で、適切な商品を選んでみるようにしましょう。
授乳中も葉酸サプリを摂取しよう

授乳期に葉酸を摂るメリット
妊娠初期に葉酸サプリを摂取した方が良いというのは有名な話ですが、赤ちゃんに授乳する人も摂取した方が良いことを知っていますか。
赤ちゃんは母乳か粉ミルクから栄養を摂りますが、母乳の場合は、お母さんの栄養を赤ちゃんに分けることになります。
赤ちゃんの身体は細胞分裂を盛んに行うので成長のスピードが速いです。葉酸が不足すると、赤ちゃんの成長が遅れるとも言われています。
ミルクは葉酸が含まれているのでミルクを飲んでいる赤ちゃんにとっては問題ないのですが、完全母乳で育っている赤ちゃんは、母乳を通してでしか葉酸を摂取することしかできないので、お母さんの葉酸摂取はとても大切なのです。
そして母乳は血液から作られているので、質の良い母乳を作るということは質の良い血液を作ることと同じです。授乳中はたくさんの血液を作り出します。
忙しいママに助かる葉酸サプリ
しかし葉酸は熱に弱いので、食事から摂ることは思いのほか難しく、授乳期は生まれたての赤ちゃんのお世話で大忙しです。
そこで、葉酸サプリを利用して、忙しいママにも効率の良い摂取を目指します。
厚生労働省でも、通常の食事に加え、葉酸サプリ等の栄養補助食品で葉酸摂取を推奨しています。
妊娠中から授乳中まで、葉酸の摂取を心がけた方が良いでしょう。
意外と知らない葉酸でのダイエット

リバウンドしないダイエットに葉酸が効果的
ダイエットは、女性の人生の中でも何回も経験することがある出来事です。そして、常に意識をして体重やスタイルの維持に努めている人もいます。
そのダイエットに、葉酸を利用すると効果がアップすると言うことはあまり知られていません。
妊婦や、妊娠したい時に服用するというイメージがありますが実は普段から女性には深い関係がある成分です。
最近のダイエットは、ただ痩せるのが目的ではなく体を健康的にしてリバウンドしない太りにくい体質に改善をすることです。
ダイエット中でも栄養不足にならないために
この痩せるために、運動や食事制限も行いますがそのときにホルモンバランスも崩すことがよくあります。
葉酸は、血液中の赤血球の形成効果があるために体内の環境を良好な状態に保つことができるので、食事制限での貧血の防止にもなります。
ダイエット中に不足しがちな栄養を補うことができるので、毎日の食事から摂ることができない場合はサプリメントなどで補助していくと健康的に痩せることができます。
成功させて、それを維持していく中で、大切な栄養となるのがこの葉酸になります。痩せても体力が落ちては意味がありませんからね。
体重が落ちる以前よりも、より健康的になっているのが理想です。
むくみが出てからじゃ遅い?便利な葉酸サプリ

妊娠の予定がなくても葉酸を摂取しておいた方がいい理由
葉酸という言葉を妊娠してから初めて耳にしたことがある方がいるかと思いますが、実はとても重要なんです。
葉酸が不足すると赤ちゃんに先天性異常が起きたり、母体に妊娠中毒症が起きたりします。
日本では予定外の妊娠が64%ともいわれ、気が付いたら妊娠3か月ごろだったということも少なくありません。
高血圧、むくみ、タンパク尿を3大症状がする妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)になってはじめて妊娠に気づくケースもあります。
症状があらわれてから葉酸を取り始めるより、赤ちゃんのためにも母体のためにも早くから摂取することを厚生労働省もすすめています。
手軽に摂れる葉酸サプリ
妊娠を望んでいる女性は日ごろから意識して摂取したほうがいいでしょう。葉酸の必要な量は成人女性で一日240マイクログラム。
妊娠中では480マイクログラム。これを野菜で摂取しようとするとほうれん草なら1束、アスパラガスなら16本。毎日食事で取るのは大変ですよね。
そこで便利なのが葉酸サプリというわけです。400マイクログラムの葉酸サプリなら数粒で補えるというわけです。
つわりで食欲がなくなっている妊婦さんにおすすめです。